外務省国際女性会議WAW企画が神戸新聞に掲載されました。
外務省国際女性会議WAW公式サイドイベントの一環として 明石医療センター附属看護専門の学生40名と「ありのまま、あるがままの私たち」をテーマに国際協力とジェンダー平等についての話し合いをしました。この日は、明石市政策室か...
外務省国際女性会議WAW公式サイドイベントの一環として 明石医療センター附属看護専門の学生40名と「ありのまま、あるがままの私たち」をテーマに国際協力とジェンダー平等についての話し合いをしました。この日は、明石市政策室か...
2022年11月24日(木)AM9:00~11:30 岡山市山陽学園大学の大学院生へ国際医療論を話しました。 「命を紡ぐ仕事~いま、わたしたちにできることは」をテーマに、国際医療のフィールド実践に加え、いま日本でもできる...
外務省国際女性会議WAW公式サイドイベント 「ありのまま、あるがままの私たち~Be true for yourself~」 外務省国際女性会議WAW公式サイドイベント 「ありのまま、あるがままの私たち~Be true f...
外務省国際女性会議WAW公式サイドイベント 「ありのまま、あるがままの私たち~Be true for yourself~」を開催します。 日時:2022年12月20日(火) 時間:AM10:30~PM13:30 場所:明...
今年も岡山県立大学大学院「災害医療概論」でお話します。 毎年、国際NGO AMDA(The Association Medical Doctor of Asia )に所属する各分野の専門家より災害医療のフィールドワークを...
2021年度「Cyanal Houseキャナルハウス献金」へ、総額52万円の寄付をいただくことができました。たくさんの皆さまからのご協力本当にありがとうございました。 2021年12月25日のクリスマスから31日大晦日に...
「講演会の延期のお知らせ」新型コロナウイルスの蔓延により講演会を延期することとなりました。日時は追って御連絡いたします。 NGOハイチの会主催:「ハイチ共和国はどんな国?」で講演します。 日時:2022年2月26日(土)...
外務省 東京栄養サミット2021公式サイドイベント 「ハイチのこどものたちのイマ」 ~The 1000days partnership~ ┏━━━━━━━━━━━━┓◆1.概要 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハイチのこどもた...
14日に大地震が起きたハイチで被災者を支援するためハイチに向かいました
Cyanal House(キャナルハウス)では、「いのちのひろがり、笑顔がひろがる社会つくり」をテーマに、小児保健プロジェクトに力を入れています。特に「最初の1000日間/The 1000days partnership...