Cyanal House(キャナルハウス)

  • HOME
  • ご寄付・ご支援の方法
  • 最新情報
  • Cyanal House(キャナルハウス)とは 
  • Cyanal(キャナル)ブログ
  • 出版物/資料・過去の活動など
  • お問い合わせ

最新情報2021.12.08

【寄稿】こどもの家×AMDAジョイントミッションの活動をしました。

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る

https://amda.or.jp/articlelist/?work_id=6694

  • 最新情報

ぜひシェアしていただけると嬉しいです

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
【研究】ハイチの母と子の最初の1000日/Maternal Child Health thought the 1000days partnershipを国際保健医療学会で報告しました。
【活動】2020年3月【ハイチこどもの家×NGO AMDAジョイントミッション】ハイチ孤児院への新型コロナ対策会議を行いました。

RECOMMEND

  • フィールド研究・活動
    2022.11.21
    外務省国際女性会議WAW公式サイドイベント「ありのまま、あるがままの私たち~Be true for yourself ~を開催します。
  • 最新情報
    2025.02.13
    能登支援おむすび🍙(結び)プロジェクトクラウドファンディングをスタート!
  • Cyanal(キャナル)ブログ
    2022.11.22
    「ありのまま、あるがままの私たち~Be true for yourself~」国際女性会議WAW公式サイドイベントin 明石医療センター附属看護専門学校
  • 最新情報
    2021.12.08
    【活動】2020年3月【ハイチこどもの家×NGO AMDAジョイントミッション】ハイチ孤児院への新型コロナ対策会議を行いました。
  • フィールド研究・活動
    2025.05.16
    珠洲市(初)憩いハウスNicomaru Pan「こども食堂」がオープンしました。
  • 最新情報
    2021.12.08
    【熱帯感染症フレンズ】2019年3月<渡航医学/Travel Medicine白野倫徳先生と勉強会を行いました。
  • 最新情報
    2023.02.24
    緊急医療支援活動に寄付しました。
  • Cyanal(キャナル)ブログ
    2023.03.08
    外務省国際女性会議WAW企画が神戸新聞に掲載されました。

最近の投稿

  • 国際総合防災学会(ギリシャサモス島)で能登半島への研究を2演題発表します。
  • 第5回野口英世アフリカ賞を受賞されるマリ共和国のアブドゥライ・ジムデ博士を囲む有志の会へ
  • 「あなたと、能登と、世界をつなぐ」in JOCA大阪(2025年7月27日)能登半島支援の報告会 
  • 「仕事を通して、私の生きる道」~自己探求とコーチング理論と実践~(2025年7月22日)講演会
  • 冬季基金「能登半島地震への支援活動」を報告します。(2025年5月15日付)

カテゴリー

  • Cyanal(キャナル)ブログ
  • フィールド研究・活動
  • 最新情報
  • HOME
  • 最新情報
  • 【寄稿】こどもの家×AMDAジョイントミッションの活動をしました。
  • HOME
  • ご寄付・ご支援の方法
  • 最新情報
  • Cyanal House(キャナルハウス)とは 
  • Cyanal(キャナル)ブログ
  • 出版物/資料・過去の活動など
  • お問い合わせ
  • HOME
  • ご寄付・ご支援の方法
  • 最新情報
  • Cyanal House(キャナルハウス)とは 
  • Cyanal(キャナル)ブログ
  • 出版物/資料・過去の活動など
  • お問い合わせ

©Copyright 2025 Cyanal House(キャナルハウス) .All Rights Reserved.