「Forum2050」とコラボ企画 ~講演会×参加型ワークショップ~を行います。
~世界のこどもたち~一人ひとりの未来への想いが 人類の未来を創るForum2050代表 戸田隆夫氏(元JICA上級審議員/明治大学招聘教授)を招き参加型ワークショップをします、 いまの日本の子どもたちに最も大切なことは「...
フィールド研究・活動~世界のこどもたち~一人ひとりの未来への想いが 人類の未来を創るForum2050代表 戸田隆夫氏(元JICA上級審議員/明治大学招聘教授)を招き参加型ワークショップをします、 いまの日本の子どもたちに最も大切なことは「...
フィールド研究・活動2023年6月25日(日)金沢大学十全講堂で、第30回石川県母性衛生学会が開催されました。現地での参加者以外に、たくさんのWeb参加者もオンデマンド視聴されました。 この日は、北陸地方、また石川県内の病院やクリニックで...
フィールド研究・活動貴重講演のご案内 第39回 石川県母性衛生学会 学術集会令和5年6月25日(日)9:25~12:40 現地&Web同時配信(会場:金沢大学十全講堂(室町キャンパス)会長 めぐみクリニック院長 上野浩久 基調講演...
Cyanal(キャナル)ブログ2023年3月13日(月)兵庫県立日高高等学校で、「国際支援-世界の現状と国際保健医療活動」をテーマに講演しました。 この日高高等学校は、日本で最短5カ年で正看護師免許を取得できるコースでとても人気のある学校です。 「1...
Cyanal(キャナル)ブログ外務省国際女性会議WAW公式サイドイベントの一環として 明石医療センター附属看護専門の学生40名と「ありのまま、あるがままの私たち」をテーマに国際協力とジェンダー平等についての話し合いをしました。この日は、明石市政策室か...
Cyanal(キャナル)ブログ2022年11月24日(木)AM9:00~11:30 岡山市山陽学園大学の大学院生へ国際医療論を話しました。 「命を紡ぐ仕事~いま、わたしたちにできることは」をテーマに、国際医療のフィールド実践に加え、いま日本でもできる...
Cyanal(キャナル)ブログ外務省国際女性会議WAW公式サイドイベント 「ありのまま、あるがままの私たち~Be true for yourself~」 外務省国際女性会議WAW公式サイドイベント 「ありのまま、あるがままの私たち~Be true f...
フィールド研究・活動外務省国際女性会議WAW公式サイドイベント 「ありのまま、あるがままの私たち~Be true for yourself~」を開催します。 日時:2022年12月20日(火) 時間:AM10:30~PM13:30 場所:明...
最新情報11月8日(火)は442年ぶりの皆既月食でした! 今日は、久しぶりに愛仁会看護助産専門学校3年生98名と対面授業で、国際保健学のフィールド実践と、国際保健を自分事に捉えれるよう対話形式での180分。 あっという間に時間は...
最新情報【冬季クリスマス献金のお願い】 ~子どもたちに温かなスープ一杯を届けたい~ 命の広がり笑顔が広がる社会づくりCyanal Houseキャナルハウス 寒くなる冬、慢性的な栄養失調の子どもたち...